高校生のためのSDGs@HANDAI 2023

SDGsの視点から大阪大学の先端の研究や学びに触れてみてください

①2023年8月1日(火), ②2023年8月7日(月), ③2023年8月18日(金)

①③会場参加またはオンライン ②会場のみ 【会場】 ...

開催前

開催済み

高校生のためのSDGs@HANDAI 2022

SDGsの実現につながる研究や学びに触れてみませんか。

①2022年7月25日(月), ②2022年8月2日(火), ③2022年8月18日(木)

高校生のためのSDGs@HANDAI 2021

持続可能な未来社会づくりの第一歩を阪大から

①2021年7月27日(火)*会場満席 , ②2021年9月4日(土), ③2021年10月16日(土)

ハンダイ理工系女子フェア

~ 理工系学部をめざす女子中高生のためのオープンキャンパス ~

2019年11月03日(日) 13:00-17:00

高校教員向け 探究学習指導セミナー2019夏

2019年8月7日(水)10:00-17:15・8日(木)9:30-15:00

大阪大学共創イノベーション棟 2F  会議室 (大阪大学吹田キャンパス内) アクセス(地図の6番の建物です。)

COデザインセンターシンポジウム

『STEAMM: Sciences×Arts×Humanities - 理系、芸術、文系を融合させた人材育成を考える』 日英同時通訳あり

2018年9月7日(金) 9:45~15:00(受付9:15)

HEAD セミナー 

“What do I value in student writing? Why does it matter?”

2018年08月31日(金)13:30-17:30

高校教員向け 探究学習指導セミナー2018

2018年8月7日(火)10:00-17:00・8日(水)9:00-15:00

大阪大学 豊中キャンパス 全学教育推進機構 総合棟Ⅰ、2F セミナー室B アクセス・地図

データで見る阪大生の学び

2018年03月27日(火) 13:30-15:30

吹田キャンパス 最先端医療イノベーション棟 3階 演習室4  

【東京】第7回HEADセミナー

大学の入試と学習の一体的な改革を共に考える 〜米国高等教育研究者からの示唆〜 【同時通訳あり】

2017年11月17日(金)15:00~17:50

第2回HAO育成プログラム

入試と教育の一体的改革

2017年11月30日(木)・12月1月(金)

【大阪】第7回HEADセミナー

大学の入試と学習の一体的な改革を共に考える 〜米国高等教育研究者からの示唆〜 【同時通訳あり】

2017年12月1日(金)13:00~15:50

HAOセミナー

HAO育成プログラムの1日目をセミナーとして開催いたします

2017年8月23日(水曜日)13:00-17:30

第4回IHセミナー

平成29年度入試の総括と、 大阪大学の入学者選抜改革のポイント

2017年7月7日(金)14:50~16:30

世界適塾入試入学者懇談会2017

2017年5月23日(火)12:10-12:50

豊中キャンパス サイエンスコモンズ(全学教育推進機構 実験棟1階)

大学入試サミット2017

大学入試改革における大学、国および中間団体の連携について考える

2017年3月26日(日) 13:00-17:55

第5回HEADセミナー

テストデータをもっと活用できる等化の考え方

2017年3月8日(水)15:20-17:00

第4回HEADセミナー【学内限定】

Elements of Effective Program Assessment: It's all in the Planning

2017年2月15日(水)9:30-11:15

第3回HEADセミナー

優秀な学生を見分けるための面接とは

2016年11月8日(火) 14:40-16:10

HEADセミナー

2016年7月28日(木) 14:40-16:10

豊中キャンパス 文理融合棟

大阪大学GAO国際セミナー

多面的・総合的大学入学者選抜の可能性 -米・英・日の先進事例から学ぶ-

2016年2月4日(木) 13:00-17:00