開催済み

第4回HEADセミナー【学内限定】

Elements of Effective Program Assessment: It's all in the Planning

開催日時:2017年2月15日(水)9:30-11:15
開催場所:

吹田キャンパス 最先端医療イノベーションセンター

対象:教育プログラム評価の関係教職員、高等教育・入試研究開発センター 専任・兼任教員
参加申込:要、事前申込み。
講師:

Susan Albertine先生
(Vice President, Office of Diversity, Association of American Colleges & Universities)

プログラム:

09:30 開会の挨拶
09:35 講演
10:55 質疑応答
11:10 閉会の挨拶

タグ
  • :入試改革部門
  • :教育改革部門
  • HEAD
  • 大学教職員向け

このイベントは終了いたしました。

多数のご参加、ありがとうございました。

 

 学習者の学びを最大限に引き出す教育プログラムの開発には、プログラム評価が重要な役割を担います。今回、米国大学協会(Association of American Colleges & Universities)のSusan Albertine教授をお招きし、「アセスメント(評価)とは、何か」また「有効なプログラム評価に必要な要素は何か」をセミナーの参加者の皆様と共に考えていきたいと思います。

講演内容:

1) What is assessment? How does it differ from other forms of testing or evaluation?

2) How does assessment work in practice?
Two examples: a) assessment of an actual assignment used for first-year college students; and b) a story about assessment of student outcomes in a philosophy program

3) How to set goals and outcomes for program assessment?
Two examples: a) Backward design and b) essential learning outcomes framework

4) Getting Started: Using a VALUE rubric and/or the Degree Qualification Profile as points of reference for setting goals and outcomes for an admissions process

本イベントの参加申込受付は終了しました。
他のイベント情報を見るには下の「イベント一覧画面に戻る」を押してください。