開催済み

第4回IHセミナー

平成29年度入試の総括と、 大阪大学の入学者選抜改革のポイント

開催日時:2017年7月7日(金)14:50~16:30
開催場所:

吹田キャンパス 最先端医療イノベーションセンター棟3F 演習室1・2

対象:大阪大学教職員
参加申込:下記のフォームよりお申し込みください。
お申込締切:2017年7月5日(水)17:00
講師:

村山 和生 氏((株)ベネッセ i-キャリア 教育事業本部 企画開発部 マーケティング課)

プログラム:

14:50 – 14:55 開会の挨拶
14:55 – 15:55 講演
「平成29年度入試の総括と、
大阪大学の入学者選抜改革のポイント」
村山 和生 氏
((株)ベネッセ i-キャリア 教育事業本部)
15:55 – 16:25 質疑応答
16:25 – 16:30 閉会の挨拶

タグ
  • :入試改革部門
  • In-HEAD(IH)
  • 大学教職員向け

高等教育・入試研究開発センター・入試改革部門では、今後のあるべき入試改革に向け、日々研究・開発を行っています。本センターではその活動の一環として、教育改革や入試改革に関する情報提供や研修の機会として、HEAD(Higher Education and Admission Design)セミナーを随時開催していますが、今回は本学関係者に限定したIH(In-HEAD)セミナーとして企画し、現状の大学入試の傾向や様々な入試のあり方、入試広報戦略などに関し、以下のような内容で外部の専門家をお招きして講演会を行います。どうぞ奮ってご参加ください。

  • 平成29年度入試の総括と、平成30年度入試の展望
  • 今後の入学者選抜設計のポイント… 入試改革に向けた他大学の取り組みや、募集・広報の観点から
  • 現在の高校、進路指導の一般的な考え方 … 高校教員は何に価値を感じるか
  • 高校生の価値観 … 何を訴えれば訴求できるか
  • 保護者の現状 … 保護者を味方につけるには各大学の実践事例

本イベントの参加申込受付は終了しました。
他のイベント情報を見るには下の「イベント一覧画面に戻る」を押してください。