開催済み

第5回HAO(Handai Admission Officer)育成プログラム 「多面的・総合的評価203」

【オンライン開催】

開催日時:2020年09月25日(金)~10月31日(土) (期間中最低20時間の学習をします)
開催場所:

オンラインでの開催

対象:入試改革に現在携わっている・今後携わりたいと考えている大学教職員や大学院生、その他大学関係者
定員:30名 (先着順・定員に達し次第、締め切ります)
参加費等:無料(但し、通信料はご自身の負担となります)
参加申込:●参加条件:
①第3回(2018年実施)・第4回(2019年実施) HAO育成プログラムに
 参加していない方
②10月3日(土)午後、10月31日(土)午後のオンライン同期型
 集合研修に参加可能な方
③オンライン講義動画の視聴・Web会議システムの利用環境を準備できる方
 動画視聴サイト・Web会議システムは主催者が用意しますが、端末(PC等)・イヤホン・マイク・Webカメラ・インターネット環境は参加者が用意してください。
お申込締切:2020年09月17日(木)
講師:

山下 仁司(大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 教授)
石倉 佑季子(大阪大学 国際教育交流センター 准教授)
井ノ上 憲司(大阪大学 高等教育・入試研究開発センター 特任講師)

プログラム:

9月25日(金) 開講
      講義動画視聴用サイトの案内を配信

10月3日(土) オンラインによる同期型集合研修
      第1グループ課題の提示

10月12日(月) 動画による第2グループ課題の提示

10月19日(月) 動画による第3グループ課題の提示

10月31日(土) 最終講義
      オンラインによる同期型集合研修

*プログラムを修了した方には、
 修了証・デジタルバッジが授与されます。

 

 

タグ
  • :入試改革部門
  • HAO

「HAO育成プログラム」について

 大阪大学高等教育・入試研究開発センターでは、高大接続改革に貢献するために、入試改革や教育改革に資する国内外への情報発信や様々な事業を行っています。その中で、概算事業「多面的・総合的な評価への転換を図る入学者選抜の改善システム構築(平成 28年度〜令和3年度)」の一つの柱として、「HAO(Handai Admission Officer)育成プログラム」を開発し、大学教職員や大学院生に提供しています。

 「HAO育成プログラム」は、参加者が高等教育や入試に関する幅広い知識や技能を取得し、自学の入試の現状を見つめ直し、課題を発見し、解決方法を見出す機会となるように構成されています。そして、自学の多面的・総合的入試の実施や改善に活用してもらうことで、各大学の入試改革に貢献していくことを実施の目的としています。

HAO5スケジュール_200828

スケジュールと概要をダウンロード

本イベントの参加申込受付は終了しました。
他のイベント情報を見るには下の「イベント一覧画面に戻る」を押してください。