開催済み
高校教員のための探究学習指導セミナー2023 -基礎編-
【ハイブリット(会場+オンライン)開催】
開催日時: | ①事前学習期間:2023年7月24日(月)~8月22日(火)、②セミナー:2023年8月26日(土)10:00-16:45 |
---|---|
開催場所: | ・大阪大学中之島センター6Fセミナー室6C/D アクセス ・オンライン(zoom) |
対象: | 探究学習を指導している、あるいは指導予定の高校教員 ※教員以外の方はご遠慮ください。 |
定員: | 会場:38名、オンライン:50名 |
参加費等: | 無料 |
参加申込: | 要事前申し込み。下の参加登録フォームよりお申し込みください。 *事前のオンデマンド学習と当日のセミナーのどちらも参加可能な方に限ります。 |
お申込締切: | 8月22日(火)まで |
講師: | 佐藤浩章(大阪大学国際共創大学院学位プログラム推進機構 教授) |
プログラム: | 【事前学習】 動画1:なぜ探究学習が必要なの? 【リアルタイムセミナー】 10:00~10:10 オープニングセッション *プログラムは変更する場合があります。随時このサイトで更新します。 |
今年度の基礎編はハイブリッド(会場とオンライン)で実施いたします。
受講者の方には、事前学習と8月26日(土)のセミナーの両方を受けていただきます。
基礎編では、探究学習のデザインを中心に体系的・実践的に学ぶことができます。
ぜひこの機会を「総合的な探究の時間」でのご指導やこれまでの指導方法の振り返りにご活用ください。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
<問合せ先>
大阪大学 スチューデント・ライフサイクルサポートセンター 高大接続部
koudai[at]ml.office.osaka-u.ac.jp ([at]=@)
TEL 06-6105-6148(平日9:00~17:00)