
APPLICATION
海外在住私費外国人留学生特別入試
お知らせ
・海外在住私費外国人留学生特別入試の募集終了について(2022/7/25)
2025年度入試(2023年度実施)をもって、本入試の募集を終了します。
・「大阪大学国際科学特別入試」の実施について(2018/4/19)
大阪大学理学部では、2021年度入試から「国際科学特別入試」を実施しています。これに伴い、2020年度入試(2018年度実施)を最後に本入試での理学部の募集を終了しました。
対象者
外国(日本国外)に在住し、外国(日本国外)で学校教育を受け、日本語能力試験レベルN1またはN2相当の者。詳細は募集要項で確認してください。
※この入試に合格した者は、学部入学前に半年間の日本語研修・予備教育を経て学部へ入学します。
- 重要な日程
-
- 出願:2023年10月2日-10月13日17:00(日本標準時間)
- 合格者判定:2023年10月下旬-2024年2月下旬(必要に応じて面接・基礎学力検査を行う)
- 合格者発表:2024年3月29日
- 日本語研修・予備教育入学手続:2024年5月下旬
- 日本語研修・予備教育:2024年10月-2025年3月中旬
- 学部一年生への入学手続:2025年1月中旬
- 学部一年生へ入学:2025年4月
検定料の納入方法
海外在住私費外国人留学生特別入試に出願する方は、次の事項を確認のうえ、検定料をクレジットカード又はインターネットバンキングによりお支払いください。
- 1.利用可能なクレジットカードなど
-
- クレジットカード
※指定のネットバンキングに口座があれば海外からでも利用可能です。
(ペイジー対応ネットバンキング, ジャパンネット銀行, 楽天銀行)
- 検定料の支払い手続きは、出願期間内であれば行うことができますが、支払い手続き後に出願書類を提出することになりますので、郵送等に要する期間を見込んで早めに手続きを行ってください。
- 検定料の支払いに使用するクレジットカードは、志願者以外の名義でも構いません。ただし、家族等が代理で手続きをする場合でも、「基本情報」入力画面には必ず志願者本人の情報を入力してください。
- 決済完了後に通知されるメールアドレスに記載のURLよりログインして「検定料収納証明書」を2部印刷し、1部を出願書類に同封してください。もう1部はお手元で大切に保管してください。
- 払込済の検定料は、次の場合を除き、返還できません。
a.出願書類を提出しなかった場合、または受理されなかった場合b.検定料を誤って二重に払い込んだ場合検定料:26,800円※本入試では、学部入学前の日本語研修・予備教育を研究生として受けるための検定とその後の学部への入学のための検定を同時に行うため、研究生の検定料9,800円と学部学生の検定料17,000円を合算した額になります。払込期間: 2023年9月24日(日) ~2023年10月13日(金)16:59:59(日本標準時間)
出願情報(出願先および区分1)をそれぞれ下記のとおり選択
出願先:入試課区分1:海外在住私費外国人留学生特別入試画面の手順や留意事項を必ず確認して、画面に従って必要事項を入力してください。
受付番号(12桁)は必ず控えてください。
※入学検定料支払いの流れの詳細はこちら
上記方法にて検定料の払い込みができない場合、大阪大学教育・学生支援部入試課までお問い合わせください。
【海外在住私費外国人留学生特別入試に関する問い合わせ先】
大阪大学教育・学生支援部入試課
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1
E-mail:admission*office.osaka-u.ac.jp (*を@に変えてください)